名古屋眼鏡 株式会社 | メガネ関連商品の卸・企画・製作および企画・販売

RECRUITMENT SITE

ニッポンの視力をささえる大切な仕事

IMPORTANT WORK TO SUPPORT NIPPON'S EYESIGHT

INTERVIEW

インタビュー

INTERVIEW

インタビュー#07

R.Eさん

PROFILE #07

意思表示をしたら
環境を用意してくれる会社。

R.E

商品本部
アドミンチーム

2020年入社

MY PROFILE

私の経歴

2020年 入社
2021年9月までコールセンター
2021年10月~2022年12月 商品部国内バイヤー
2022年の12月~ 商品部アドミンチーム

INTERVIEW

インタビュー #07 R.Eさん

01.IMPRESSION

名古屋眼鏡とは?

何かをやりたいっていう意思表示をして、その意思をちゃんと伝えられたら、それができる環境や物、研修を用意してくれる会社。

02.Reason

入社の決め手

採用の方に限らず、社員の方々が学生1人ひとりと向き合ってくれたから。

03.Favorite

名古屋眼鏡の好きなところ

お互い信じられる人が集まっているところ。
その信頼関係が、名古屋眼鏡の生き生きとした雰囲気に繋がっていると思います。

04.Holiday

休日にすること

ゲームが好きなので、最近はポケモンをよくやっています。
あとは買い物に行ったり推し活もしています。

05.Future

今後の目標

何か1つの道を突き詰めて、些細なことでも「この仕事だったら〇〇さんに聞くのがいいよ」「〜といったら、〇〇さんだよね」と言われる存在になりたいです。

06.WORK

業務内容

メーカーさんから新商品とかの情報をいただいた時に商品情報を登録して、皆さんが受注をできるようにして、MeiganSHOPに掲載します。掲載する時に「どういう情報があったらいいかな」とか、「どういう画像があったら、よりこのフレームがお客様に伝わるかな」みたいなのを考えて他部署に依頼をしたりしています。

07.Challenging

やりがいは?

お客様・社内に限らず、「MeiganSHOPで助かってるよ」「MeiganSHOPに載ってるから助かった」というようなお声をいただいた時に、すごくやりがいを感じます。

08.Strengths

自分の強みは何ですか。またそれを業務でどのように発揮できていると感じますか?

色々な部署を経験してきたことにも繋がるのですが、学ぼうとする意欲はあると思います。
「これも知りたい」って思って勉強することは好きなので、実際にそういうのが強みと見ていただいて、新しい部署に配属していただけていると思います。
今の仕事でも、メーカーさんからの資料で、「あ、この言葉知らないな」って思ったら些細なことでもすぐに調べて、MeiganSHOPに噛み砕いた言葉で載せたりしています。